
「おいしいパンが食べたい」、この想いから我楽房のパンは誕生しました。
大きいパンの方がおいしいけれども、普通の電気釜では火が通らない・・・。そこで陶芸家であるオーナーは、陶芸の窯の知識を活かして、パン専用の小さな石窯をつくりました。
我楽房のパンを広く知っていただくきっかけとなったのは、友人を招いたパーティーの席でパンをお披露目したことでした。そこからたちまち評判となり、噂を聞きつけた方々から問い合わせをいただくようになりました。そんなに望んでいただけるのならば、本格的にパンを販売しよう!となったのです。
我楽房は何からなにまで「すべて手作り」です。石窯はもちろん、パンの材料も一から作ります。我楽房のパン作りは畑作りから始まるのです。さらに工房のあるログハウスも、もっとさかのぼれば、この土地を拓くところから、「手作り」は始まっているのです。
そんな我楽房で、ランチをお楽しみいただくことも可能です。(※パンをご予約いただき、さらに前日までにご連絡いただいた方限定となります)我楽房の手作り食材を使用した料理と、オーナーが焼いた食器、さらには天然のスピーカーから流れる音楽。お近くにお越しの際は、ぜひ一度お越しください。
料理の素材も器も全てが手作りです!
5年かけて手ノミで彫り上げたスピーカー
店舗情報
住所 | 〒849-3215 佐賀県唐津市相知町大字楠175 |
---|---|
TEL | 0955-63-4492 |
FAX | 0955-63-4492 |
代表者 | 藤田 幹敏 |
休日 | 月〜木曜日 |
営業時間 | 10:00 〜 18:00 |
※メールでのお問い合せの際、弊社からの返信メールがメール送信日から3日以内に届かない場合は、大変お手数ですが再度お問い合せをお願い致します。 |